〒272-0035 千葉県市川市新田4-12-4
新田4丁目自治会のホームページへようこそ!!
千葉県市川市新田4丁目自治会に関する情報をお知らせしています。
自治会のみならず松寿会(老人会)や育成会(子供会)に関する情報を掲載いたします。
自治体に関する行事やボランティア活動等に関してお知らせいたします。
是非とも皆様のご参加、ご協力をお願いいたします。
自治会の役目
〇もしもの時の対応 非常時・災害時の支えあい
〇お花見会、盆踊り大会、餅つき会、豆まき会、敬老会、子ども会などの企画運営
〇防犯パトロール、防犯灯管理
〇福祉 高齢者の見守り等
〇ごみ集積所管理
〇住みやすい環境づくり 市役所等への要望・要請
☆是非、自治会へご加入ください。(一所帯の年会費2400円)
新田4丁目規約(要約) 目的 地区の社会文化の向上を務め、居住者相互の福利増進、親睦を図る 会員 新田4丁目に居住する所帯主、工場・事務所の代表者 事業 地区の振興、発展及び居住者の福利厚生に関する事業 子供会、青年会、婦人会、老人会の育成に関する事業 その他 役員 会長 1名 /副会長 原則3名 /理事 20名以内 /監事 原則2名 /組長 若干名 選出 会長:理事会が推薦、総会の承認 /副会長・監事:会長が推薦、理事会の承認 任期 2年 但し再任を妨げない 会議 総会 年1回 /理事会 会長による随時召集
外郭団体
育成会:子供会、地区の子どもたちの育成を図る
松寿会:老人会、地区の老人たちの親睦等を図る
初代会長 福原 孝 昭和27年頃~
2代会長 池山 武雄
3代会長 羽賀 力三
4代会長 浮谷 平太郎 ~平成4年3月
5代会長 山本 宣通 平成4年4月~平成9年3月
6代会長 倉橋 昭治 平成9年4月~平成21年3月
7代会長 穴澤 信次 平成21年4月~平成25年3月
8代会長 倉橋 昭治 平成25年4月~平成26年3月
9代会長 安東 俊明 平成26年4月~
昭和29年頃 納涼盆踊り大会開始
平成2年 自治会館建て替え