みんなが住みやすい町を目指します


〒272-0035 千葉県市川市新田4-12-4

09月

松寿会日帰りバス旅行報告

9月21日日曜日、晴天に恵まれ日帰り旅行が実施されました。
朝9時出発、午後4時帰着と予定通りの行程となりました。
18名の会員が参加され、本当に楽しい思い出が作られました。
来年もよろしくお願いします。また、新しい方の参加をお待ちしています。

001
航空科学博物館からの景色

002
昼食です。蓋付きの器の中身はは鶏肉と大根の炊きものでした。

003 004
楽しい昼食の様子です。

008
三陽メディアフラワーミュージアム での集合写真

010
コスモスの前の美女たちです。

新田4丁目冠水

9月10日(水)夕方の豪雨により、市川駅周辺が冠水し、
多くの住民の帰宅に支障をきたしました。

冠水2014.09

以下は、ウェブニュースです。

千葉県市川市市川1丁目にある市川駅付近で9月10日、猛烈な雨の影響で、道路の冠水や住宅浸水などの被害が出ました。

発表によると、市川駅から南方向に数百メートルほどの地点は被害が特に酷く、大規模に冠水しているということです。

車はマフラーがギリギリ水面上にあるような状態で、もう少し水位が上がると車の走行自体が困難になる恐れもあります。

市川市に住む住民の話によると、道路の水は膝くらいまでの深さになっているといい、また住宅への浸水被害も確認されているとのこと。

関東地方では局地的に大雨が降っており、すぐ近くの本八幡でも道路が川のような状態(本八幡が水没冠水-市川市八幡で大雨、浸水被害も)になっているとともに、東京各地でも大変な状況になっています。

 

 

 

夏休みラジオ体操

8月25日(月)から31日(日)までの期間、朝6時半から宮田小学校校庭で、ラジオ体操を実施しました。

[ただし、8月30日(土)は、雨天のため中止となりました]

参加者は毎日、子供会と松寿会とを合わせ約30名が参加しました。

最終日、皆勤者及び精勤者には素敵なプレゼントが贈られました。

002

松寿会日帰りバス旅行行程

9月21日(日) 宮田小学校正門 午前8時50分集合

宮田小学校 出発   9:00

道の駅風和里しばやま 11:00~11:30

航空科学博物館    11:40~12:40

食事(米屋観光センター) 13:00~14:00
[成田山新勝寺参拝]

三陽メディアフラワーミュージアム 14:50~15:30
(花の美術館)

宮田小学校 着 16:00

☆参加費2千円は当日お持ちください。