〒272-0035 千葉県市川市新田4-12-4
殺虫剤配布
日 時 6月6日(土)、7月4日(土)、8月1日(土)、9月5日(土)
9時~11時
場 所 自治会館前公園
ふれあいセンターまつり参加
日 時 9月26日(土)午前8時半~午後2時
会 場 急病診療・ふれあいセンター
参加者 自治会役員・民生委員 名
内 容 駐輪場整理誘導・準備・片づけ他
日帰りバス旅行
日 時 11月22日(土)午前7時半~午後8時
場 所 大洗、那珂湊、筑波山等
参加人数 31名
グリーングリーンマイタウン
日 時 12月6日(土)午前9時~正午
場 所 大洲中学校グラウンド集合・解散
内 容 中学生、保護者等と協力し新田4丁目地区内の清掃、ごみ撤去
参加者 自治会役員
歳末特別防犯パトロール
日 時:平成27年12月26~28日の3日間日 午後6時から6時40分
参加者:自治会役員 名
市川市第2地区防災訓練
日 時 11月
場 所 市川市立第八中学校
参加者 役員
もちつき大会
日 時 1月24日(日) 午前10時~12時
場 所 自治会館児童公園
参加者 名
節分豆まき会日 時 2月3日(水)午後4時より
場 所 自治会館前児童公園
お花見会
開催日時 4月6日(日) 午後3時より5時まで
開催場所 自治会館公園
参加者 約80名
内 容 ハーモニカ独奏、お琴・尺八の合奏、お琴伴奏による歌等
総会
開催日時 5月11日(日)午後2時から2時40分まで
開催場所 自治会館ホール
参加者 20名
内 容 事業報告・会計報告・会計監査報告、会計報告承認、役員改選の承認 その他
ゴミゼロ運動
実施日時 5月25日(日曜日)午前9時半より11時まで
実施場所 新田4丁目全域
参加者 自治会役員 10名
内 容 町内に不法投棄されていたゴミの清掃
大洲防災公園清掃活動
実施日時
6月1日(日)、6月15日(日)、6月29日(日) 午前10時~10時半
内 容 大洲防災公園内に不法投棄されているごみの回収
参加者 新田4丁目自治会役員 10名
納涼盆踊り大会
開催日 7月24日(木)、25日(金) 午後6時半~9時
24日は雷雨のため午後7時半で中止
会 場 宮田小学校校庭
参加者 1,300名
市川市ふるさと祭り
開催日 平成25年7月27日(日) 正午開会 20時閉会
会 場 宮田小学校前の路上(道路交通止め11時半より21時)
主 催 ふるさと祭り実行委員会 (新田4丁目自治会当番・子ども会協力)
協力者 16名
内 容 パレード、演奏、ゲーム、演舞、神輿、山車、踊り等
殺虫剤配布
日 時 6月14日(土)、7月5日(土)、8月2日(土)、9月6日(土)
9時~11時
場 所 自治会館前公園
ふれあいセンターまつり参加
日 時 9月27日(土)午前8時半~午後2時
会 場 急病診療・ふれあいセンター
参加者 自治会役員・民生委員 10名
内 容 駐輪場整理誘導・準備・片づけ他
日帰りバス旅行
日 時 11月22日(土)午前7時半~午後8時
場 所 大洗、那珂湊、筑波山等
参加人数 31名
グリーングリーンマイタウン
日 時 12月6日(土)午前9時~正午
場 所 大洲中学校グラウンド集合・解散
内 容 中学生、保護者等と協力し新田4丁目地区内の清掃、ごみ撤去
参加者 自治会役員 6名
歳末特別防犯パトロール
日 時:平成26年12月26~28日の3日間日 午後6時から6時40分
参加者:自治会役員 10名
市川市第2地区防災訓練
日 時 11月
場 所 市川市立第八中学校
参加者 役員
もちつき大会
日 時 平成26年1月25日(日) 午前10時~12時
場 所 自治会館児童公園
参加者 100名
節分豆まき会日 時 2月3日(火)午後4時より
場 所 自治会館前児童公園
参加者 約80名
お花見会
開催日時 4月7日 午後3時より5時まで
開催場所 自治会館公園
参加者 約70名
内 容 ハーモニカ独奏、お琴・尺八の合奏、お琴伴奏による歌等
総会
開催日時 5月12日(日)午後2時から2時40分まで
開催場所 自治会館ホール
参加者 12名
内 容 事業報告・会計報告・会計監査報告、会計報告承認、役員改選の承認 その他
ゴミゼロ運動
実施日時 5月26日(日曜日)午前9時半より11時まで
実施場所 新田4丁目全域
参加者 自治会役員およびボランティア 合計13名
内 容 町内に不法投棄されていたゴミの清掃
市川市ふるさと祭り
開催日 平成25年7月28日(日) 正午開会 20時閉会
会 場 宮田小学校前の路上(道路交通止め11時半より21時)
主 催 ふるさと祭り実行委員会 (新田4丁目自治会・子ども会協力)
協力者 16名
内 容 パレード、演奏、ゲーム、演舞、神輿、山車、踊り等
大洲防災公園清掃活動
実施日時
8月3日(土)、8月4日(日)、8月10日(土)、8月11日(日)
午後2時から2時半
8月17日(土)、8月18日(日)、8月24日(土)、8月25日(日)
午前9時から9時半
内 容 大洲防災公園内に不法投棄されているごみの回収
参加者 新田4丁目自治会役員 9名
殺虫剤配布
日 時 6月1日(土)、7月6日(土)、8月3日(土)、9月7日(土)
9時~11時
場 所 自治会館前公園
ふれあいセンターまつり参加
日 時 9月28日(土)午前8時半~午後2時
会 場 急病診療・ふれあいセンター
参加者 自治会役員・民生委員9名
内 容 バザー販売・準備・片づけ他
日帰りバス旅行
日 時 11月16日(土) 午前7時25分出発 午後7時5分帰着
場 所 長瀞等 蒸気機関車乗車、神社参拝、岩畳見学
参加人数 40名
市川市第2地区防災訓練
日 時 11月17日(日) 午前9時半~12時
場 所 市川市立第八中学校
参加者 役員10名
グリーングリーンマイタウン
日 時 11月4日(木) 午前9時~11時
場 所 大洲中学校グラウンド集合・解散
内 容 中学生、保護者等と協力し新田4丁目地区内の清掃、ごみ撤去
参加者 自治会役員4名
歳末特別防犯パトロール
日 時:平成25年12月28日(土)および29日(日) 午後3時から3時40分
参加者:自治会役員各4名
もちつき大会
日 時 平成26年1月26日(日) 午前10時~12時
場 所 自治会館児童公園
参加者 80名
節分豆まき会日 時 2月3日(月)午後4時より30分
場 所 自治会館前児童公園
参加者 90名